3.住宅兼店舗の理由
はいどうも あいさんです。住宅兼店舗の理由。それはズバリとことん便利にしたいから!総合的にです。
私の生活、旦那様の生活、いろんな面から考えて便利な形にすることで、結果、生活もお仕事(お店)もいい方向に向上させていけるのではないか。
という考え。
生活の仕方という観点でポイントになってくるのはやはり時間の使い方だと思うわけです。
そして細かく言うと双方が共にあることで生まれる利便性。
そしてやはりなんだかんだ言っても子どものこと。
①時間の使い方
②双方が共にあることで生まれる利便性
③子どものこと
時間の話からすると。
私が重要とするのは夜。仕事のやりくり時間として午後8時以降の時間も状況に応じて利用したいのです。旦那様の帰宅は早くて8時半〜遅くて11時。晩御飯は私の担当ですから
状況を見て、帰りが遅い場合にはお店の仕込み、準備だけでもやっておきたいという事情。
(実際はお弁当とか晩御飯の仕込みにこの時間を当てるようになるのかしら?それももちろん賢い時間の使い方です)
そうでなくても休みの日の朝であったり、隙間時間に家事のごとくお店の仕事も組み込んでいきたい。
なんてったってパティスリー仕事には細かい仕事が多い!”空いてる時間に一個やる”てきな仕事もたくさんあるのが事実だったりもするのです。
無理のない範囲で仕事が生活を圧迫しない状況をつくる。
逆に
生活が仕事を圧迫しない状況をつくる。
なんなら双方がラクちん♩になるぐらいの感じで考えていきたいわけです。
これはシステムとプランによるところも大きいと思うのです。それらを工夫することでなんとか中庸をとっていけるのではないか。それは従っては良い”もの作り・店づくり”につながるのでは。という考えです。
次に ②双方が共にあることで生まれる利便性 について
これはそうですね、やっぱり大きな冷蔵庫?があると助かります。炭酸水冷やしとくとか、大きな氷作りたいとか。何気ないことですが、そんなことでも活躍してくれちゃうと思います。
でもなんといっても一番は存在を感じれることではないでしょうか?
特に立場としても私は妻であり母でもありオーナーでもありという存在になろうとしているわけですから、覗きに来てもらえる そんな距離感を持って働く。ということは良いことではないでしょうか?
もちろんこの点に関しては賛否両論あると思いますので、各々の考え方だと思いますし、私自身も取り巻く環境で考え方は変わっていくと思います。
そして最後に③ですが、単純に考えてもここに子どもの要素が入ってくると、
もうこれこそ”総合的に”見ていかないといけないわけです。
家事も〜子どもも〜お店も〜
だって”家事”っていう項目と”子育て”って分けて考えます?やはり総合的に上手にやっていかないといけないと思うわけです。
実現しやすい環境、システムは!?と思うと。
やはり住宅兼店舗に私の中では軍配があがるわけです。
もちろん全てが中途半端では本末転倒ですのでその対策とチェックも考えないといけませんが。
0コメント